Registration info |
【peatixよりお申込みください】参加チケット ¥500(Pay at the door)
FCFS
|
---|
Description
このイベントはconnpassでは受け付けていません。
peatixで参加登録を行ってください。
http://programmingcafe11.peatix.com
概要
参加者同士のコミュニケーションと課題解決を目的とする、開発もくもく会+相談会です。
途中退席OKです。大阪からイノベーションを巻き起こしましょう!
内容
境遇や開発場所の異なるエンジニアやクリエーターが一同に集い、それぞれの開発を行います。
参加者同士のコミュニケーションが目的のイベントであり、顔の見える関係を構築するため、
最大10人と人数を絞っています。
「技術的なことで困っている」
「社外のエンジニアと知り合って刺激を受けたい」
「今までもくもく会に行ったことはないが、どういう会なのか観察がてら参加してみたい」
というデベロッパーやプログラマーの方のための【開発枠】を10席設けています。
参加可能な方
プログラミングに関心のある方ならどなたでもOKです。 開発言語や開発内容、開発経験の縛りもありません。
参加するメリット
- 普段開発に携わる社員:社外のエンジニアと知り合うことができます。
- 普段開発に携わるフリーランサー:普段感じている孤独感や淋しさを紛らわせることができます。
- 過去に開発経験はあるが、今は異なる職種や子育てに携わる皆様:ブランクを一緒に埋めていきましょう。
- 業界未経験の転職希望者・学生:エンジニアに直接話を聞くことができます。
- プログラミングで行き詰まっている方:質問があればすぐ隣の人に聞けます。
コンテンツ
- 自己紹介(13:00)
- slackで自己紹介
- 午前の開発タイム
- おやつタイム
- 午後の開発タイム
- slackで振り返り
- おひらき(19:00)
持ち物
- ご自身のPC+開発タイムで当日やること
- 500円:コーヒー+お茶菓子代
- 名刺(15枚程度)
参加ご希望の方
peatixで参加登録(無料)を行ってください。
http://programmingcafe11.peatix.com
前回の様子など
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.